A8ネットで出てくるデータのひとつ「インプレッション」というのは表示回数のことになります。
自分がサイトやブログに貼り付けた広告がどれだけ表示されたかの回数になります。
インプレッション数(表示回数)
↓
クリック数
↓
成果発生数
と一般的には数字が小さくなっていきます。
(クリック報酬の広告もなかはありますけどね)
現在私はA8ネットだと月間数万円の報酬ですが、インプレッション数はだいたい1日1,500~2,500。
クリック数は1日50~150といったところになります。
私の場合はインプレッション数よりクリック数データを重視しているかな。
サイトやブログのアクセス解析で、そのサイト・ブログにどれくらいの人が訪問しているのかは把握しているので、インプレッション数をそれほど気にしていないのかも。
ただ、インプレッション数のわりにクリック数が少なければ広告の位置やバナー種類を見直すきっかけになるでしょうから、シビアに広告の反応をチェックしたい人はよく見ているデータなのかも知れないな。